昨日は、ひまわり組が中当てをするというので、参加してみました!
みんなボールを夢中でよけたり、ボールに当たると悔しがったり、一人ひとりの様子を見ることができました。色々な気持ちが出てきていいんです。ひまわり組、ただいま成長中です!(^^)!



今年もツバメのヒナが大きくなってきました。
コンパクトな巣なので少し窮屈そうですが、餌をもらって成長中!


親ツバメは休憩中。

インディアンダイアモンドがきれいに咲いています!

そら組は、先日このユリを見ながら絵を描きました。
とても素敵に描いていました♪

黄色いユリも、もうすぐ咲きそうです♡


アジサイもきれい✨


種がこぼれて出てきたビオラ。

プランターの中にも!かわいいです‼

こちらもまだ小さいけれど咲いているホウセンカ。

種から生長中のヒマワリ。
そら組のみんなのおうちのヒマワリも大きくなっていますか?

ホタルブクロの花ももかわいいです!

これは我が家のホタルブクロの花です…すみません、こんなの載せてしまって💦

またまた我が家のアジサイ…本当にすみません、でもかわいいんです💦

そして、生まれたばかりのカマキリ!幼稚園に卵を持ってこようと思っていたら、先日たくさんのカマキリが生まれてしまいました💦生き物だいすきクラブの顧問としたことが(笑)

園庭で遊んでいたら、お友だちがゴマダラカミキリを発見!

「見せて~!」とみんなが集まってきました👀

育英幼稚園生き物だいすきクラブは仲間が増えています!そして毎日絶賛活動中です(^O^)/
杉山








コメントを投稿するにはログインしてください。