今日は、ざる菊を見に散歩へ行きました。
園長先生の話を聞いてから、さあ出発(^^)/


この柿の木が見えたら、ざる菊の畑がもうすぐです。

目の前に広がる色とりどりのざる菊に、みんなも自然と笑顔になりました(*^^)v
挨拶をすると、「よくきたね、一番いい時に来たよ!」と言ってもらいました。
みんなで記念に1枚📷
もも・みかん組

ひまわり組

そら組

コキアもとてもきれい✨

↓にこちゃんマークになってます😊

こんもりとしてきれいなざる菊が、青空の下、本当に素敵でした。いい香りもします♪

毎年、見に行かせていただいてます。
地域の方のご厚意に感謝です。
みんなでお礼の気持ちを伝えました。


行きとは違う道で、弁天池に寄りました🦆🐢🐟
年長の友だちによると目の赤いカモの名前がケビン⁉で、マイキー⁉というカメもいるそうです(笑)

池から、近くの公園へ。
遊具が少しあって、みんなで譲り合って遊びました♪


マテバシイの実がたくさん落ちていました!


カエデの葉かな…きれいです🍁

セミの抜け殻、発見!さっそくブローチに✌

みんなドングリ拾いに夢中です!




園に戻って、一緒に歩いた友だちに「ありがとう♡」
ひまわり組のみんなも、もも組の友だちと手をつないで大活躍でした\(^o^)/

園長先生に、持ち帰ったドングリを見せていました。

わ~、いっぱい集めたね♪

お腹が空いていたせいか、袋に詰め放題の素焼きアーモンドに見えてしまいました(笑)
また散歩にいこうね♪
杉山








コメントを投稿するにはログインしてください。