不安定な天候が続きますが、育英っこは元気です!
もも・みかん組のみんなが2階に来た時など、撮りためていた写真なので同じ日のものではありませんが、子どもたちの様子をお知らせします。
朝の自由遊びの時間です。
幼虫から育てていたカブトムシが成虫になり、教室にやってきました!

みんなで観察中。

別の日には…もも組のお友だちがカブトムシを見に来てくれました。そら組のおにいさん、ちゃんと2つ椅子を用意してくれました!カブトムシの話題でこの表情…いい笑顔です(^^♪

こちらは、ひまわり、もも組のおねえさん達…おうちごっこの役を決めています。お母さん、お姉さん役が人気です!

おいしいお弁当ができて、にっこり(^^)v

もも組の3人組、気持ちいい風に吹かれて、休憩中!

ブロック、真剣です‼

お金を作って、お店屋さんをするそうです!なんとカラオケ屋さん🎤♪♪♪

↓カラオケ屋さん、大盛況です\(^o^)/

パズル、3人で一生懸命組み合わせていました!

絵を描いていたそら組のおねえさん、みかん組の友だちに「すごくカッコイイ電車できたじゃん!」とステキな言葉かけ♡

家を作って、なぜかその中で大爆笑のふたり!

別の日には折り紙に夢中のふたり!

みんなで完成させたパズルを囲んで記念に1枚📷なかよしです(^^♪

土砂降りの雨を見る男の子たち…背中に哀愁が漂っています。「今日外で遊べないね。」と残念そうでした(´・ω・`)

ここからは、午後の様子を少し…。
声を聴いてもらえないのが残念ですが、大好きな歌を熱唱中です♪♪♪

ブロックはみんな大好きですね!ひとりで作ったり、友だちと一緒に相談しながら楽しんだりしています。



下に行ったら、あらステキ!はさんで遊ぶブロックで、ステキな体操服になっていました(^-^)

みんな毎日楽しく遊んでいます。
また外での様子もお知らせしますね!
そら組 杉山








コメントを投稿するにはログインしてください。